営業所留めFAQ
Q営業所留めって何?
A営業所留めとは、お近くの佐川急便営業所に商品を置いておき お客様に営業所まで取りに行っていただくというシステムです。
ご自宅への配送は困る!という方にお勧めです!
Qどこに佐川急便の営業所があるかわからない!
A「佐川急便営業所検索」のページで検索できます。
Q営業所は自宅の近くでなければだめなの?
A学校、職場、などお客様の都合のいい営業所を自由に選んでいただけます!
Q営業所留めの時は、戸籍名で申し込まなきゃだめですか?
A他のお客様のお荷物と間違わないように受け渡しの際には身分証明書の提示を原則としているとのことです。
この身分証明書とは運転免許証、保険証、パスポートなどいわゆる公的に身分証と認められているものとのことです。
ただ身分証確認は各営業所にゆだねられているものですので、営業所によっては提示を要求しない場合もあるそうですが この件についてははっきりとしたことは言えないのが正直なところです。
アジアンドラッグも最良の解決策を探すべく非常に苦しんだのですが、戸籍名で申し込まれるのが苦痛な場合は、苗字だけでご注文されるのが一番無難な気がします。
通称名ですともし免許証の提示を求められたときに事情を説明しなれければならなくなると思います。
どうしても戸籍名を使いたくないんだけど…という方には別の代替策としてお友達のお家や彼女さんのおうちに届けるという方法もあります。
営業所留めをご利用のお客様は以上の点をご理解の上ご利用くださるようお願い申し上げます。
今後何か変更がありましたらお知らせいたしますm(_ _)m
|