[当サイトはボーイッシュやユニセックスなスタイルをCoolに着こなすための必須アイテム『ナベシャツ』を扱うアジアンドラッググループのレズビアン&バイセクシャルサイトです。]

ナベシャツコンテンツ
ナベシャツって?
サイズ(※要確認!)
価格について
色について
┃┣Nabeshirt X
┃┣Nabeshirt X ガンメタ[NEW!!]
┃┣flat-One WAFFLE
┃┣flat-One MOKU
┃┗flat-One
ボクサーパンツ
お支払いと配送について
★ナベシャツを購入する★
交換について
特定商取引法に基づく表記
よくある質問
ナベシャツBlog
ナベシャツモデル募集中!
ナベシャツカバーモデル

情報コンテンツ
突撃レポート!
全国レズビアンバーリスト
海外レズビアン情報
リンク
レズビアン&バイセクシャルガールズへ100の質問

コミュニティ
ナベシャツBBS
お問い合わせ

携帯用サイト
http://bian.nabeshirt.com/i/

姉妹サイト
コスチュームTV
LAUXESのナベシャツ


愛…♀ビアンNetwork
日本総合レズビアンサイト(J.S.S)
◆girlsRANKING◆

2006年3月11日 the L wordサイン会 フォトレポート

去る2006年3月11日、世界初のレズビアンを中心にすえたテレビドラマ「L word」のオフィシャルブックの発売を記念して、サイン会が開かれました。

場所は、ロサンゼルスの二丁目とでも言うべきウェストハリウッドの有名な書店BOOK SOUP。ちなみに、ウェストハリウッド市は、ハリウッド市とビバリーヒルズ市に囲まれた小さい市であり、人口の3分の1がゲイ!また、ウェストハリウッド市では同性同士のパートナーシップを認めており、単なる盛り場や遊びスポットというにとどまらず、ゲイの生活の場として有名です。

さて、そんな地域に位置するBOOK SOUP。映画のハリウッドに近いということもあり、アート、メディア系の書物が充実している。マドンナ、ウィノナライダーを初めとするセレブリティが頻繁に訪れることでも有名。

Lの世界

書店の前には、L wordファンによる長打の列が出来ています!

Lの世界のサイン会行列

ためしに書店の中にに入ってみると…

すでにL wordの本は売切れていることが判明。 撮影にいそしんでいると…!
目の前を見覚えのある顔が、通り抜けます。
おお!あれは・・・?跡をつけていくと、サイン会会場に到着!

わああーー!!!!ホンモノのアリスだ!
ヘレナだぁー!!!!(スタッフ興奮!)

当日来ていたのは以下の5人
Rachel Shelley(Helena)
Leisha Hailey(Alice)
Ilene Chaiken(Producer)
Mia Kirshner(Jenny)
Alexandra Hedison(Dylan Moreland)
予定では、キャストの中でも特に高い人気を誇るShane役のKatherine Moennigが来店予定だったのですが、なぜか見当たらず…。残念
かわりにゲスト出演しているDylan役のAlexandra Hedison(通称アレックス)が来ていたのですね。 たしかに彼女も、ショートカットでキャラクター的にはシェーンとかぶる部分もあるのですが・・・ちょっぴり残念!

他の出演者などの情報もあります。コチラからどうぞ!

発売されたばかりのオフィシャルブック「The L Word: Welcome to our Planet」を手にしたファンに1人1人サインをしていきます。

Lの世界

写真撮影などをしていく人もいて、かなりフレンドリーな雰囲気。

途中で、ミアとアレックスが、ファンの本にコーヒーをこぼしてしまった!

Lの世界

あわててふき取る2人。
ちょっとシミが残ってしまったのですが、そのミアが優しくキス!
続いてアレックスも、キス。
「単なるサイン本より価値がついたんじゃない?」と優しくフォローしていました!
こぼされてしまったファンも、コーヒーのシミに怒るどころか、キャストの優しさに感激していました。
Maxがいたらアジアンドラッグのナベシャツを手渡そうと思っていましたが、残念ながら対面ならず。
日本を訪れたばかりだというアリス役のLeisha Hailey。とてもフレンドリーにファンに声をかけていました。

Lの世界

L wordは、ほとんど全員がレズビアン・バイセクシャルという設定のドラマのため、出演者自身のセクシャリティが実際がどうなのか?と取りざたされることがあります。中には、自分がストレートであることを告白しているキャストもいますが、アリス役のLeisha Haileyのようにゲイであうことをカムアウトしているキャストもいます。

Dylan役のAlexandra Hedisonもゲイであることを公言しています(彼女はEllen DeGeneresの元彼女であることでも有名)

Lの世界

★アットホームな雰囲気の理由

この日のサイン会はドラマL wordオフィシャルブックのプロモーションとして開催されたものです。ですが、それ以外にも、レズビアンたちが、カムアウトして活躍しているキャストたち、そして、レズビアンを扱っているドラマをサポートするために集まった集会のような印象を受けました。

キャストは全員とてもフレンドリーだったのですが、特に、レイシャとアレックスが一番、ファンに対してフレンドリーに、オープンに接していているように見えました。それは、ドラマをサポートしてくれていることの感謝の他にも、セクシャルマイノリティーとしての連帯感をファンと共有しているからなのかなぁ…とちょっと思ったり…。

1人のファンがキャストに対して「このドラマのおかげで、自分がレズビアンであるということにプライドを持てたの!」と興奮気味に話していたのが印象的でした。

・・・とはいっても、L wordの真の素晴らしさは、レズビアン・コミュニティーだけにとどまらず、本当にドラマとしてのおもしろさが評価されているところにあるような気がいたします。人気ドラマセックスアンドザシティが好きな人などにも人気が高いようです。セックスについて女性があけすけとも思えるほど率直に本音を語り、リアリティを感じさせる点が共通しているのでしょうか?

★アメリカで耳にしたドラマL wordの評判は・・・?

さて、ここで、アメリカで耳にしたLワードに対するさまざまな感想を集めてみました。このテレビドラマがレズビアンコミュニティーのみならずさまざまな層の視聴者から支持されていることがよくわかります。

★27歳女性(ストレート)の感想: Lワードはほんとうにいいドラマね!毎回楽しみにしているわ!前うちのレストランにL wordのディレクターが食べに来ていたのよ!今は、サンタモニカに移動しちゃったみたいだけど・・・今度ディレクター陣に「シェーンをもっと出して!」ってお願いしようかしら^^。

★22歳女性(バイセクシャル)の感想: 前からずっとみたかったの!でも「Showtime(注:Lワードを放映している有料TV局です)」ってケーブルTVに加入していないと見れないでしょ。だから誰か友達で加盟している人がいないかなってずっと探していたんだけど、今回機会があってやっと見ることができて本当に幸せ♪実はオンデマンドでも配信してるんだよね。だから例え見逃しても、自分の都合のいい時間に好きな回を見ることができるのが、ケーブルテレビのいいところよね!

途中からしか見ていないから、LワードのDVDを買って、もう一度ファーストシーズンの最初から見直すわ!

★22歳男性(ストレート)の感想: レズビアンの世界ってこんなに閉鎖的なの?こんなに誰かと誰かがつながっていてドラマがたくさん起きているのがイマイチリアルさに欠ける気がするんだけど。。本当のところはどうなんだろう? ★26歳女性(レズビアン)の感想: L wordはリアルな世界を描いていて、すごくシンパシーを感じるわ!実際、L wordで描かれる問題でまさに悩んでいる友達がいっぱいいるもの。結婚できないことで感じる不自由とか家族の関係とかね・・・このドラマで、みんなにレズビアンの抱えてる問題とかをわかってもらえたら嬉しいわ、
でも、みんなちょっとファッショナブルすぎるわね、実際のレズビアンにもL wordの出演者みたいな人が増えて欲しいわ。

レズビアンを扱ったテレビドラマでありながら、レズビアン以外の試聴層にも広く支持されているのがL wordの面白さであり、魅力なのかもしれません…

今回のサイン会は、この本の発売記念です。
The L Word: Welcome to Our Planet
Ker! a Bolonik Ilene Chaiken
Fireside (2006/03/07)





Lの世界
サイン会会場の外の様子

Lの世界
チケットを持っている人の行列です

Lの世界

有名なブックスープのロゴです!

Lの世界
外からのぞくとこんな感じ・・・
Lの世界
サイン会の告知看板
Lの世界
Lの世界
L wordだらけです!
Lの世界
キャサリン(シェーン)も来店するということが伝えられていましたが当日はなぜかいませんでした。

Lの世界

L wordの本はすでに売り切れです!

Lの世界

Lの世界

外から一目見ようと、群がる人々

Lの世界

「BOOK SOUP」の外観

Lの世界
あまりに行列がすごいので、通りがかりの車が「一体何事?」と気にしていました。
Lの世界 Lの世界

Lの世界

Lの世界
プロデューサーのアイリーン

Lの世界

Lの世界 Lの世界店内で順番を待つファン。 Lの世界
とってもフレンドリーなリーシャ(アリス)
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
せっせと書いています。
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界
ミア(ジェニー)の変顔をキャッチ!ごめんなさいっm( __ __ )m
Lの世界寛いだ表情のアレックス(ディラン)
Lの世界

Lの世界

知性と自信に満ち溢れている様がとても魅力的なアイリーン

Lの世界
Lの世界フレンドリーなリーシャ(アリス)! Lの世界 Lの世界

Lの世界

ミア(ジェニー)の頭に、白髪らしき塊を発見!?

Lの世界ファンの声を熱心に聴いているレイチェル(ヘレナ) Lの世界
Lの世界 Lの世界
なんとなく伏し目がちのミア(ジェニー)
Lの世界
Lの世界 Lの世界 Lの世界
前髪で目が見えませんー
Lの世界 Lの世界 Lの世界コーヒーをごくごく・・・

Lの世界

あっ

Lの世界
本にコーヒーをこぼしてしまい、あわてる2人。
Lの世界
サイン会の様子。ファンは順番にキャストにサインしてもらってます。
Lの世界 Lの世界 Lの世界記念撮影するファン。
img0056.jpg Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界

Lの世界

Lの世界
c⌒っ*゚д゚)φサイン中
Lの世界 Lの世界
Lの世界 Lの世界

Lの世界

Lの世界 Lの世界 Lの世界
Lの世界

DVDもオススメします。
The L Word: Welcome to Our Planet
DVD Season 1
(2004/11/09)

ゲイパレード エロティカLA ツアー